先日、新事務所の気密測定を行いました!!
気密測定とは・・・🙄❓❓
住宅の隙間の量を計測する検査のことです。
まず、専用の機械で家の中の空気を徐々に抜いていきます。
もし隙間が小さければ、外から入ってくる空気の量が少ないので、家の中の空気が薄くなっていき、気圧はどんどん下がっていくことになります。
この家の中の気圧と、家の外の気圧の差を利用して、その家にどの程度の大きさの隙間があるのかを計算して求めます。
0.4という数値になりました!!
これがいいのか悪いのかという話になってくると思うんですけど
いちおうC値=1.0くらいがひとつの目安とされているみたいです。
0.4であれば、気密性の高い住宅と言っていいそうです🙆