こんにちは、CASA LABOです🙋♀️
Panasonicさんでの研修記録もこれが最後です!!
ただ、ここからはショールーム的な感じではなかったので
写真をあまりとっていいのか分からず、結局ほぼないのでなかなか説明が難しいのですが・・・💦
午後からは、お風呂・トイレ・キッチンなどの水回りのスゴイところを説明をしていただきました✨
パナさんといえばこの写真のキッチンですが、コンロが3つ横にならんだものです。
(この写真では分かりづらいですが、以前のブログでも紹介してます♡)
大人が二人ならんでも圧迫感なく作業ができます!!
そして背の高い男の人が立ってもレンジフードが頭に当たらない!!
その分作業スペースが狭くなるのでは?🙄
と思ってしまうかもしれませんが・・・
この写真のようにコンロの手前側が作業スペースとして使えるので特に狭く感じることもありません🤗むしろ便利なのでは◎
楽しそうにコロッケを作っているように見えますが食品サンプルでした🤣
(お風呂・トイレは写真ゼロなので割愛・・・すみません💦)
そのあとは、敷地内のきれいな桜🌸を見ながら徒歩で移動し・・・
お隣にある、パナソニックミュージアムへ(o゜▽゜)o☆
松下幸之助さんがお出迎えしてくれました😄
中でいろんなものを見て改めて松氏幸之助さんがどれほどすごい人なのか思い知らされました🙌
ありがたいお言葉もたくさんいただいてきました!!
ナショナル坊やもいたかわいい(^^♪
最後はこちらのビルでおいしい夕食をいただき・・・🍽
これで今回の大阪研修は終了です♡
本当に色々なことを勉強させていただいて貴重な体験ができました!!
ありがとうございました🙇♀️