こんにちは、CASA LABOです☻
先日、豊田のクリナップさん&タカラスタンダードさんで行われた山西さんの30周年のイベントに行ってきました!!
この日は、セミナーで百武永笑さんの整理収納術を伝授していただきました!!
生きてくうえで整理収納って避けられないですからね…💦
ほんとに勉強になったし、なによりお話がおもしろかった🤭
ひとつ衝撃だったのは…
おそうじにメラミンスポンジはNG!!!
めっちゃ傷つくらしいですね(・・;)
わたしはわりとなんでもメラミンスポンジでこすってたタイプだったので今日からやめようと思います💦
セミナーのあとにショールームをチラリと見学したのでご紹介✨
入ってすぐのところにあるキッチン♡
前にも一度このブログにも登場しましたが、ワークトップと同じデザインのダイニングテーブルがつくので統一感も使い勝手も抜群です♡
木目ですが、セラミックです!!
あとは、シンクの下に食洗器がつけれるキッチン✨
予洗いしてそのまま下に入れられるので水垂れしないので人気だそう♡
次はお風呂🛁
なんと、ホーローの浴槽です✨初めて見ました👀
ホーローのお鍋が人気のように、ぽかぽかと温まれるみたいです!!
タイルの床に、ライン照明もオシャレです♡
こんなお風呂に毎日入りたい😍
タカラスタンダードさんは、浴槽単体に対する断熱や保温にこだわるのはもちろんですが浴室まるごとの暖かさを実現!!
床、壁、天井すべてを断熱材で覆うことで、温度温度が下がりにくい構造になっています。
お風呂の下には、頑丈はフレームを使用しているため地震にも強いらしいです!!!
お風呂の壁にはあえて何もつけないで、必要なものはすべてマグネットでつけられるようにすることも可能でした!!
マグネットもしっかりついてたのでシャンプーもバンバンだして大丈夫そうでした🤗
すべて浮かせてお手入れ楽ちん🎵