Follow instagram

W様邸 工事の様子④

こんにちわ。CASA LABOです。

W様邸の工事の様子をお伝えします。



室内は大工さんの工事が着々と進みオークの床材が貼られています

 



2Fはヒノキの床材を貼っていて、各階それぞれ足触りが異なります。

桧はやわらかい樹種なので温かみもあり優しい感じ。オークは少し硬めで丈夫な感じ。

 

 

キッチン周りから脱衣所にかけてはフロアタイルを貼っているので

水廻りなどで水が落ちたり汚れてもサッとお掃除がラクラクです✨

 

 

 

キッチンのところのスイッチニッチは大工さんが組んでこんな感じで完成します☝

 

 

 

軒天はヒノキ合板

 

 

 

外壁の板もヒノキで合わせています

窓の下のちょっとしたところも大工さんが丁寧に工事してくれたのでビシッと決まりました

 

 

大工さんの工事が大体できると、気密測定をします。

窓などの開口部を全て塞ぎ、家の中の隙間がどれくらいあるかチェック

これは職人さんの施工で大きく変わってくるので現場ごとにチェックしないとしっかりとした数値が出ません。

今回のお住まいはC値0.1という結果になりました✨

ほとんど隙間のない『気密性』の高いお住まいです!