大久手下の家
名古屋市
外構の植栽と外壁の桧、薄いグレーの塗り壁で明るい印象のお住まい
玄関にはアウトドアがお好きなご家族のために大容量のシューズクロークを設置し
2wayにすることによりごちゃごちゃしたものを視線に入れない動線にしました
ぐるっと回遊できる動線ではこだわりのタイル目地の造作洗面で手を洗い
リビングに抜けることが可能
リビングの扉がないので南から入る明かりで玄関まで明るく開放感があります
絶対コレ!と決めていたウッドワンのキッチン“suiji”は
LDKをよりナチュラルな雰囲気にしてくれて、家全体に落ち着きと癒しを与えてくれます
表し梁で一部天井を高くすることにより2.2mの天井も気になりません
2階は将来子供部屋を分ける予定…
今はセカンドリビングとして利用し、お子様の遊び場となっています
寝室は小上りにしてベットを置かないスタイルにし、枕元には携帯などが置けるカウンターを設置しました
▪UA値 0.4
▪C値 0.1