TOPICS
こんにちは、CASA LABOです(●’◡’●)
そろそろ住宅購入を考えているけど、何をどうしたらいいのかよくわからない・・・(´・ω・`)💦
そんなあなたに朗報です!!!
6月に、新築相談会を行います🎵
日にち:6月3(土)・4(日)・10(土)・11(日)
時間:10時~17時
場所:CASA LABO 事務所棟
*どんな間取りにしたらいいのかわからない
*二世帯住宅がいい
*平屋に住みたい
*ペットと一緒に暮らしたい
*お店をやりたいから店舗併用住宅にしたい
*そもそも土地も決まってない
*どれだけお金がかかるか分からないし予算が足りるかどうか不安
*最近よく聞くZEH(ゼッチ)ってなに?
*高性能住宅って普通の家と何がちがうの?
等々・・・こんな疑問やお悩みありませんか??
何も分からなくて大丈夫です😊
分からなくて当たり前なんです🙆♀️
この機会に、その分からないを解消してみませんか??
住宅の事も、土地の事も、予算の事も全てプロに相談してみて下さい( •̀ ω •́ )✧
木の断熱材を使用したCASA LABO事務所棟のボタニカルハウスをこの機会にぜひご体感ください!!
キッズスペースもありますので小さなお子様も一緒にお気軽にお越しくださいね(●ˇ∀ˇ●)♡
こんにちは、CASA LABOです(・∀・)
今日はまた一段と暑いですね💦
毎年毎年暑くなるのが早くなっていく~🙄
そんな中、山西さんのプレカット工場でのプロウッドスタイルフェアに!!
写真をとったものを少しだけご紹介♡
まずは、パナソニックさんの『V2H蓄電システム eneplat』
太陽光で創った電気を蓄電池と電気自動車へ同時に充放電蓄電池と電気自動車(EV車)を「同時に充放電できる」業界初のV2H蓄電システムです👏
いよいよ車もどんどん電気自動車になっていくんだな~と実感させられますね!!
同じくパナソニックさんから、ブラックのエアコン登場です!!
最近はエアコンもいろんなカラーが選べたり、オシャレインテリアの一部になりつつあります🤗
そしてこちらは、TOTOさんの『ネオレストNX』・・・超高級おトイレ♡
このコロンとしたフォルムがたまらなくかわいい😍
見た目もですが機能もそれはそれは素晴らしいものばかり✨
お値段は、なかなかかわいくはないです!!超高級おトイレなので🤗
最後にはしっかりお土産まで♡
お昼においしくいただきました😋
こんにちは、CASA LABOです🙌
楽しかったGWもついに終わってしまいました~💦
わたしは一日家で過ごすという日は一度もないほど出歩いてました!!🚶♀️
じっとしてられない性格なので、とにかく少しでも家からでたくて🙄
充実したお休みでした♡
コナンくんの映画見てきたんですが、やっぱりおもしろい!!
哀ちゃん推しのわたしとしては今回も神映画でしたね( •̀ ω •́ )✧
みなさんは素敵なGW過ごせましたでしょうか??😊
さてさて、今日は瀬戸市品野町のお土地情報解禁です🎵
いつでもご案内可能ですので、気になった方はお気軽にお問合わせ下さい🙇♀️
今週も一週間頑張りましょう~(ง •_•)ง
こんにちは、CASA LABOです☻
クリナップ名古屋さんで新しいキッチンを紹介していただけるということでお邪魔してきました♡
キッチンはいつ見てもテンションがあがりますヾ(*´∀`*)ノ
今回新しく紹介していただいたのは・・・
ステンレスのトップの色・・・新しいものが出ました✨
シンクの色と比べるとよく分かると思うんですが、ステンレスでよく見るシルバーではなく、ブラックのトップが選べるようになりました!!
パッと見ステンレスには見えないダークカラーがオシャレです👏
続いてこちら・・・
こちらは、テーブル一体型のキッチン✨
最近はキッチンもインテリアとして捉えるのがトレンドになっていて、デザイン性の高いものが増えていますが、こちらはキッチンのワークトップと同じ素材でできたテーブルがつくので一体感のあるコーディネートが可能です♡
トップは木目柄のセラミックなので、耐傷性・耐熱性にも優れており、気兼ねなく作業ができます🎵
タオル掛けも取っ手と同じものがつくので違和感なしです♡
扉は天然木なのでシートにはない質感が魅力です🤗
そして、個人的におもしろいなぁと思ったのがコチラのレンジフード🤭
斬新な形・・・
これは・・・付け方間違えたんか??
と一瞬心の中で思ってしまいましたが、一緒にまわってくれたかわいいお姉さんに
これ、間違ってないですからね!!と言われたので、心読まれてましたね😂
レンジフードは壁の高い位置に付くので目立ちがちということで、ここもデザイン性にこだわってつくられています👏
男の人が立っても頭が当たらない、そして奥まで手が届きやすく見やすいので
お掃除がしやすいというメリットも🙆♀️
そしてコチラは新柄の石目柄のセラミックトップに、同じ柄の扉を組み合わせたキッチン♡
写真よりも実物を見ていただきたいのですが高級感漂いまくりです😍
ここについていた水栓がまたすごくて!!!
電解水素水生成器一体型水栓✨
必要に応じて電解水素水、電解酸性水、浄水、水道水を使い分けることが可能です。飲用から料理、洗い物まで用途に応じて最適な水をご利用いただけます。
今や水栓もタッチパネルにΣ(・□・;)
タッチパネルで選択して蛇口をひねるだけ!!すごいとしか言いようがないです。。
楽しすぎて夢中になりすぎて、写真全然とれてなく・・・
まだまだ細かい事は紹介しきれていませんので、気になったらぜひクリナップさんショールームへ足を運んでみて下さいっっ🙌